セミナー情報

本セミナーは終了しました

投資育成セミナー【Zoomによるライブ配信】成熟市場における競争しない競争戦略

開催日 2024年05月10日(金) 
開催時間 15:30~17:00
受講料 投資先企業:無料 / 一般企業:無料

【Zoomによるライブ配信】

「競争しない」と言うと一般に、談合や競争から逃避する戦略をイメージされるかもしれません。
しかし成熟市場においては、競争しない状態を作り出すことこそが、企業の利益率を上げるために非常に重要です。本セミナーでは、競争しない競争戦略として、①ニッチ戦略、②協調戦略の2つをとりあげ、”積極的に”競争しない戦略の効用を探ります。ニッチ戦略に関しては、市場が小さいというだけではなく、大企業が入れない仕組みを持つことが必要であり、それを7つのパターンに分けてご解説いただきます。
一方、最近急増する協調戦略に関しては、自社のバリューチェーン(VC)の中に他社からの受託を組み込むか、他社のVCの中に入り込むかとういうVCのアンバンドリングの視点と、機能の代替か追加かという協調の狙いの、2つの視点を組み合わせてご説明いただきます。なおセミナーでは、日本企業の数多くの事例を挙げながら分かりやすくお話いただきますので、皆様、奮ってご参加ください。

講師プロフィール

【講師】山田 英夫 氏
早稲田大学大学院 経営管理研究科 教授

1955年東京都生まれ。
専門は競争戦略論、ビジネスモデル。博士(学術、早稲田大学)。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)後、三菱総合研究所にて、主に大企業の新事業開発コンサルティングに従事。1989年早稲田大学に転じ、現職。アステラス製薬、NEC、ふくおかフィナンシャルグループ(現任)、サントリーホールディングス(現任)の社外監査役・社外取締役を歴任。
主な著書に『カニバリゼーション』(2023)ダイヤモンド社、『競争しない競争戦略 改訂版』(2021)日本経済新聞出版社、『逆転の競争戦略:第5版』(2020)生産性出版他、著書多数。

セミナー詳細

セミナー内容

1、「競争しないこと」とは?
(1)競争過多の日本企業
(2)競争のメリット、デメリット
(3)競争の理論からの教え
(4)競争しない戦略の類型

2、ニッチ戦略
(1)ニッチとは
(2)ニッチ戦略を考える2つの軸
(3)7つのニッチ戦略

3、協調戦略
(1)協調戦略とは
(2)バリューチェーンのアンバンド
リングによる2つの協調
(3)機能の代替と機能の追加

4、競争しない競争戦略の限界と課題

会場

【Zoomによるライブ配信】
※ご参加に必要なURLは開催前日までにメールにてお送りいたします。
※受講に必要なPC等は各自でご用意をお願いします。
※受講用のPC・インターネット環境等が視聴環境を満たしているか、ご確認ください。視聴環境によって、本セミナーの動画を正常に視聴できない場合がありますが、当該事象について、主催者は一切の責任を負いませんので、予めご了承ください 。
15:20~入室できる予定です。

 

受講料

無料

問合せ

東京中小企業投資育成㈱ ビジネスサポート部 須永
TEL03―3499―0755

本セミナーの視聴方法は、申込者へのメールにてご案内いたします。

本セミナーにお申込みの方で、5月9日(木)の18時までに視聴方法のご案内メールを受信できなかった方は、お手数をおかけしますが、以下へお問い合わせください。

改めてご案内メールを送信いたします。

gyoshi-seminar@sbic.co.jp

 

 

申込み〆切り

お申し込み締め切り:5月7日(火)
お申し込み方法:弊社ホームページよりお申込みください。
以下の弊社ホームページのセミナー一覧より、本セミナーを選択し、お手続きをお願いいたします。
https://www.sbic.co.jp/seminar/
※本セミナーには受講票はございません。定員超過などお受付できない場合のみご連絡します。
※新型コロナウイルスの感染状況等によりセミナーの開催を延期・中止させていただく場合がございます。最新の開催状況につきましては、弊社ホームページのセミナー一覧(https://www.sbic.co.jp/seminar/)よりご確認くださいますようお願い申し上げます。

募集案内

詳しくはこちら

定員

150名

© Tokyo Small and Medium Business Investment & Consultation Co.,Ltd. All Rights Reserved.