投資実績
投資先企業検索
中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業
株式会社ヤマダフーズ
会社概要
住所 | 019-1301 秋田県仙北郡美郷町野荒町字街道の上279 |
---|---|
URL | http://www.yamadafoods.co.jp/ |
TEL | 0182-37-2246 |
FAX | 0182-37-2276 |
設 立 | 1968年 |
資本金 | 98百万円 |
年 商 | 80.8億円(2023年8月期) |
役職員 | 574名(2023年8月末) |
国内拠点 | 【本社】美郷町(秋田県)【工場】美郷町(秋田県)/横手市(秋田県)/牛久市(茨城県)【営業所】美郷町(秋田県)/仙台市(宮城県)/千代田区(東京都)/大阪市(大阪府)/青森市(青森県) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
・2012年5月に業務用納豆専門工場を竣工。立体自動冷凍庫、立体自動冷蔵庫などの最新鋭の設備を導入し、日本全国へ冷凍物流できる体制を整えました。
・他の納豆メーカーにはない連続蒸煮缶を用いてひきわり納豆を製造。短時間蒸し製法により色が明るく、美味しいひきわり納豆に仕上げます。それゆえ「ひきわり納豆ならヤマダフーズ」との評価をいただいております。
・業務用販路に強みを持ち、コンビニエンスストア、スーパーマーケット惣菜部の納豆巻、回転寿司チェーンの軍艦や納豆巻などにご利用いただいております。また、ホテル・給食などでもカップ納豆をご利用いただいており、全国そして海外へと納豆を供給しています。
・第19回全国納豆鑑評会で「ふっくら大粒」が最優秀賞を受賞。製造技術の高さが認められました。
・2019年、経済産業省「地域未来牽引企業」に選定されました。
・2022年2月、フリーズドライ設備を遊心庵工場に導入しました。
・2022年3月、茨城工場がFSSC22000の認証を取得いたしました。
・2023年7月、「超細か~い きざみ納豆」が日本子育て支援大賞を受賞いたしました。
主要取引先
日本生活協同組合/CGCグループ/セブン&アイグループ/ローソン/ファミリーマート/イオングループ/わらべや日洋