投資実績
投資先企業検索
株式会社welzo
会社概要
住所 | 812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目14番3号 |
---|---|
URL | https://www.welzo.co.jp/ |
TEL | 092-433-4456 |
FAX | 092-433-5666 |
設 立 | 1952年 |
資本金 | 470百万円 |
年 商 | 495億円(2023年12月期) |
役職員 | 229名(2023年12月末) |
国内拠点 | 【本社】福岡市(福岡県)【事務所】千代田区(東京都)/大阪市(大阪府)/札幌市(北海道)/市川市(千葉県)/佐倉市(千葉県)/小山市(栃木県)/宇城市(熊本県)/阿蘇郡南阿蘇村(熊本県)/宮崎市(宮崎県)/鹿児島市(鹿児島県)/曽於市(鹿児島県)【事務所・倉庫】朝倉市(福岡県)/神崎郡(兵庫県)/印旛郡栄町(千葉県)【事務所・工場】北九州市(福岡県)【事務所・店舗】福岡市(福岡県) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
●当社は、食・農業を通して、持続可能な社会と人々の暮らしを豊かにする商品やサービスを提供する、農業資材・家庭園芸用品・飼肥料原料を中心に取り扱う専門商社です。2022年で創業 101 年を迎えたニチリウ永瀬は、2023年1月1日をもって、「株式会社welzo」に社名を変更。BtoB を中心としたビジネススタイルを築き、国内に 22 拠点と7つのグループ会社を設立しています。また、社内外のビジネスパートナーと共創し、ITやAIの技術を活用しながら、日本が直面する課題にも積極的に取り組んでいます。
●社会課題の解決は、離農を防ぐスマート農業確立に向けたキュウリの自動栽培システムについて九州大学と共同研究を実施している他、廃棄処分される米のもみ殻を51%使用することでプラスチックの使用量を削減した環境配慮型の園芸用ポット&プランターの販売、「福岡オレンジパートナーズ」に参画し、福岡市とともに認知症や高齢化社会と共に向き合う社会づくりなどに取り組んでいます。また、グループ会社では、社会貢献に資する企業でありたいと願い設立した会社もあります。当社を中核とした第三セクター方式の国内初となる重度知的障害者雇用を主目的とした工場であり、国内最大級の家庭園芸肥料製造ラインを有する㈱サンアンドホープがそれです。更なる障害者雇用を促進するため業容拡大に努めております。
●当社の特色は、「暮らし」に関わる「農業」・「食」・「癒し」・「安全・安心」がキーワードです。未来の暮らしの在り方を想像し、当社と共にメーカーおよび外部団体がそれぞれに有するリソースの活用術を創造しフィッテイングさせ共創する。更に、日本国内に捕らわれず、視野を広く持つこと。当社の変革のキーワードは、正にここにあります。既存事業の基盤を発展的に強固にしていくことをベースに、企業内の宝の山をコンバインし、新たな暮らしを切り開くイノベーションカンパニーとして、皆様のお役に立ちたいと考えています。
これからもどうぞ、新しいwelzoグループにご期待ください。