投資実績
投資先企業検索
中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業
興和工業株式会社
会社概要
住所 | 059-0001 北海道登別市新栄町1-12 |
---|---|
URL | |
TEL | 0143-88-1101 |
FAX | 0143-88-1104 |
設 立 | 1965年 |
資本金 | 50百万円 |
年 商 | - |
役職員 | 32名 |
国内拠点 | 【工場】登別市(北海道) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
・昭和32年4月に塩化ビニールの管板加工業として登別市内にて創業、その後強化プラスチック(FRP)の耐食機器製作を開始し事業の拡大により昭和40年に興和工業株式会社を設立し道内の化学・製紙工場等の耐食機器の受注を受けて以来耐食FRP成形加工業として常に地域のオピニオンリーダーを目指し社員一同創意と工夫を重ね技術向上に研鑽してまいりました。FRP製耐食機器は長年使用して頂き始めてユーザーの皆様から評価されます。当社65年の実績は道内は元より本州のユーザー各位様の評価の上に成り立っております。今後も「耐食技術に挑戦」を社是の一つとし積極的に価値ある製品を確実に早く安くお客様にお届け出来る様社員一同努力してまいります。
・FRP製品の特性は(1)として比重に対する強度の割合が大きく材料の組合せにより鉄より強く錆びたり腐ったりしないため保守管理が不要で長期の使用が可能です。特性(2)として繊維強化材を樹脂で固めたものですが、その機械的性質は繊維強化材の種類・組合せ及び含有量により決まります。耐薬品性や耐候性は樹脂の種類により大きく影響されます。最近は炭素繊維を併用した高強度のFRP製品も実用化されています。従って良いFRP製品を作るためには、その特性を充分活用しなければなりませんので多くの経験と実績のある成形業者を選定することが得策です。当社の成形技術と製品は下記の通りです。
・多品種少量生産はハンドレアップで各種装置及び塔槽類
・大口径パイプはフィラメントワインディングでφ4.0mまで
主要取引先
ソーダニッカ㈱/北海道曹達㈱/日鉄ファーストテック㈱/日本製紙㈱/王子エンジニアリング㈱/横井工業㈱/協和化工㈱/丹野工業㈱/㈱テツゲン/AGC㈱/㈱ニュープロド