投資実績
投資先企業検索
中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業
株式会社東京測器研究所
会社概要
住所 | 140-8560 東京都品川区南大井6-8-2 |
---|---|
URL | http://www.tml.jp |
TEL | 03-3763-5611 |
FAX | 03-3763-6128 |
設 立 | 1958年 |
資本金 | 50百万円 |
年 商 | 51.6億円(2024年3月期) |
役職員 | 285名(2024年3月末) |
国内拠点 | 【工場】桐生市(群馬県)【営業所(本社)】品川区(東京都)【営業所】品川区(東京都)/札幌市(北海道)/仙台市(宮城県)/つくば市(茨城県)/栃木市(栃木県)/名古屋市(愛知県)/大阪市(大阪府)/福岡市(福岡県) |
海外拠点 | 【海外】韓国 |
事業内容・特色
・私たちは、各種構造物の研究開発・設計に不可欠なひずみ測定関連製品を開発提供し、社会に貢献しています。
・航空機、車両、機械、そしてあらゆる建築物などの開発技術は常に日進月歩です。このような製品や構造物はより速く、より強く、そしてより高性能に、もちろん十分な安全性を確保して、コストを削減しております。これが現代の設計技術分野に求められている共通の課題です。
しかし、このような設計は形状が複雑になるほど、又新素材など未知の分野の技術を取り入れたりするほど過去のデータや計算等による方法だけでは難しくなってきます。これらの設計には、実物の重要な箇所の部分模型や、時には全体模型などを用意し、実際に力を加え、その時の微小な変形を測定して詳しい強度を計算する事が必要です。このようにして得られたデータをフィードバックして、より具体的な設計へと進んでいくのです。この微小な変形を100万分の1のオーダーで測る事が出来る、それが「ひずみゲージ」です。
・創業以来、60余年にわたり東京測器研究所は、長年にわたって育んできた、豊かな発想に基づく創造力と多くの研究開発を通じて蓄積した技術力で、お客様のニーズに応え、時代を読んだ新技術開発で、ひずみ・応力測定分野のイノベーションの一翼を担い社会に貢献してまいりました。
長さの変化を100万分の1のオーダーで測る「ひずみゲージ」を、またその測定技術を追求した独創的な製品群・技術力を時代とともに進化させ、社会資本の維持管理、自動車・航空機・鉄道開発など、様々な分野からよせられる「ニーズ」と、当社のもつ「シーズ」を合わせ、新たな「ソリューション」を、私たちはみなさまに提供し続けていきます。