投資実績
投資先企業検索
中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業
スガノ農機株式会社(シンコーホールディングス株式会社)
会社概要
住所 | 300-0405 茨城県稲敷郡美浦村大字間野字天神台300 |
---|---|
URL | https://www.sugano-net.co.jp |
TEL | 029-886-0031 |
FAX | 029-886-0030 |
設 立 | 1958年 |
資本金 | 156百万円 |
年 商 | 51億円(2023年11月期) |
役職員 | 180名(グループ合計、2023年5月末) |
国内拠点 | 【本社事務所】稲敷郡美浦村(茨城県)【北海道支店】道南エリア(千歳)・道北エリア(上富良野)・十勝エリア(芽室)・道東エリア(美幌)(北海道)【東北支店】北上市(岩手県)秋田エリア(秋田県)【関東甲信越支店】稲敷郡美浦村(茨城県)【東海北陸支店】羽島市(岐阜県)【九州・中四国支店】九州沖縄エリア(福岡県)・中四国エリア(岡山県)【子会社・スガノ創新株式会社】稲敷郡美浦村(茨城県)【子会社・SIR株式会社】稲敷郡美浦村(茨城県) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
◎白の理念を心に誓い、農業のソリューションカンパニーを目指します。
・「白い農機」の愛称で親しまれており、プラウ分野では国内トップクラスの販売実績を誇る専門メーカーです。農機具の開発・製造・販売を通じて、創業以来、107年にわたって日本の農業の在り方を見つめ続けています。
・経営理念に「白の理念」を掲げております。「白」は私欲の無い清らかな心(清廉潔白)でお客様に接するスガノ農機の基本姿勢です。全社員がこの理念を意識共有し、農業に役立つ企業でありたいと願い、全社一丸となって邁進しています。
・農業の原点は「土」と「水」であると私たちは考えます。この「水」と密接に関係する天候や気象は、年々変化の度合いを増し、時季外れの長雨や集中豪雨による日照不足や異常な高温化、更には大型台風の来襲などで「適期作業」が行えるタイミングが非常に厳しくなってきています。
このような時代だからこそ、作物にふさわしい「土」作りと水の量のコントロールが大切になってまいります。人が生きていくうえで欠かすことができない農作物を生み出していく農業に携わられる皆様方の抱えておられる問題点や課題を、ともに考え共に解決する企業であるための努力を続けてまいります。
・創業者の志を受け継ぎ、1992年には創業の地・上富良野町に博物館「土の館」を開館。開拓に立ち向かった人々の農機具や国内外から採取したモノリス(標本)を展示。研修実習なども実施しております。
主要取引先
トラクターメーカー(クボタ、ヤンマー、ヰセキ、三菱マヒンドラ)/ディーラー(MSK農業機械、日本ニューホランド)/開発公社/農協