投資実績
投資先企業検索
有限会社ゴールド農園
会社概要
住所 | 036-8264 青森県弘前市大字悪戸字中野258-2 |
---|---|
URL | http://www.goldnouen.com |
TEL | 0172-36-7307 |
FAX | 0172-36-0649 |
設 立 | 1992年(創業1992年) |
資本金 | 80百万円 |
年 商 | 36.8億円(2023年7月期) |
役職員 | 36名(2024年6月末) |
国内拠点 | 【新りんご選果場】弘前市(青森県)【加工場】弘前市(青森県)ジュース製造工場【旧本社】青森県りんご選果場【第2センター】弘前市(青森県)りんご冷蔵庫 |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
【地域生産者と提携したりんごの生産と販売】
青森県の津軽地域でりんご生産農家約490名と委託販売契約を結び、年間約12,000トンのりんごを生産から販売までの一貫した流通システムで、関東圏を中心に「葉とらずりんご」の栽培と販売を行っています。
「葉とらずりんご」とは…農業分野でも人手不足が深刻化していますが、当社ではりんご栽培における管理作業の中で、収穫間際に着色を促進させるための、葉摘み・つる回しの作業を行わず収穫する葉とらず栽培を行い収穫します。本来りんごは葉から光合成作用により養分の取り込みを行うのですが、色ムラがない赤いりんごがおいしそうに見えることから、津軽地域においては昔から葉摘み・つる回しの作業が通常行われていました。しかし、取引先の「葉を摘むとりんごがおいしくなるの?」という質問をきっかけに、生産者も葉を摘まないりんごの方がおいしいということに気づき、以来外観よりも中身を重視した「葉とらずりんご」の生産・販売に取り組み、安心・安全なおいしいりんごを消費者の皆様に提供できるよう頑張っています。
【りんごジュースの製造・販売】
りんご生産の過程では、傷がついたり、実が割れたりなど生食に向かないものが数%発生しますが、そうしたりんごは当社の製造工場でりんごジュースに加工して販売しています。契約農家や一般の農家からも集荷し、年間約100万リットルの販売実績となっています。
【海外輸出への挑戦】
令和6年に完成した新施設を活用し、「葉とらずりんご」の国内販売、及び海外への販路拡大を進めていきます。
主要取引先
パルシステム生活協同組合/東一東京青果㈱/コープデリ生活協同組合連合会/東一神田青果㈱/北果大阪北部中央青果㈱/㈱奈良大果/東都生活協同組合/札幌みらい中央青果㈱/徳島青果㈱/大果大阪青果㈱