投資実績
投資先企業検索
中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業
株式会社渋田産業
会社概要
住所 | 039-4601 青森県下北郡大間町大字大間字中山16番地3 |
---|---|
URL | https://shibutasangyou.amebaownd.com |
TEL | 0175-37-4335 |
FAX | 0175-37-4963 |
設 立 | 1985年(創業38年) |
資本金 | 2,100百万円 |
年 商 | 21億円(2023年9月期) |
役職員 | 78名(2023年9月末) |
国内拠点 | 【本社】下北郡大間町(青森県) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
当社は、昭和60年創業、本社は青森県大間町本州最北端の地、北海道に一番近く、大間マグロで名高いところにあります。
事業範囲は、大間町を拠点に隣接する、佐井村・風間浦村・むつ市を中心に複数の事業を展開し、総合建設業では青森県内の官公庁発注工事、民間企業、民間個人の工事を主体に実績を積み上げています。近時では、青森県地域農林水産部長賞を複数回受賞する等、施工品質への対外的評価もいただいております。また様々な建設機械(40台程度)・アタッチメント(20台程度)を保有し自社使用また出張作業も賜っております。運送部門では車両35台を保有し建設資材、建設機械、骨材等の運搬を下北全域で行っております。産廃中間処理業では、焼却・破砕施設で建設廃棄物・解体材等の処理を行い、再生骨材の販売もしています。砂利採取業では、むつ市に2ヶ所の採取場を持ち道路工事の盛土材、構造物の埋戻し材等として自社使用・建設業者・個人に幅広く利用いただいております。また平成17年には高齢化社会、地元雇用を見据え、福祉事業に新規参入しグループホーム内山園(2ユニット、18人)を開業し、今は満床状態が続いています。
今、高齢化、人材不足が課題となっており対策の一環で建設業のICT施工を進めており、ICT建機を活用して施工の効率化・合理化・品質の向上、工期短縮をできるよう社員教育や建機の購入に力を入れている。
これからも顧客のニーズにこたえられるよう社員一同精進してまいります。
主要取引先
青森県下北地域県民局/近隣市町村/民間企業/民間個人