投資実績
投資先企業検索

中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業

株式会社ダッドウェイ(株式会社ダッドウェイホールディングス)

会社概要

住所 222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目15番地12
URL https://www.dadway.com/
TEL 045-471-3443
FAX
設 立 1992年
資本金 30百万円
年 商 72億円(グループ合計、2024年2月期)
役職員 280名(2024年6月末)
国内拠点 【本社】横浜市港北区(神奈川県)【物流倉庫】野田市(千葉県)独自のノウハウを基に事業を展開:ダッドウェイ・フルフィルメントセンター【主要店舗】世田谷区(東京都)/大阪市北区(大阪府)/名古屋市中村区(愛知県)/福岡市博多区(福岡県) 他。国内外の子育てグッズのセレクトショップ:DADWAY【教育施設】横浜市港北区(神奈川県)安心の付き添い送迎サービス付アフタースクール:ラーニングセンター新横浜【室内遊び場】横浜市神奈川区(神奈川県)/大阪市浪速区(大阪府)ダッドウェイが企画から運営まで手がけるベビー・キッズ向けの室内遊び場:プレイスタジオ【飲食業】横浜市神奈川区(神奈川県)子連れでもゆったりとくつろげるカフェ:バイタル ミールズ バイ ダッドウェイ【株式会社ダッドウェイペット※】横浜市港北区(神奈川県)※2021年10月より分社化
海外拠点 -

事業内容・特色

◆株式会社ダッドウェイ
【ディストリビューション事業】
国内外のすぐれた商品を通じて、日本のファミリーがワクワクするライフスタイルの提案をしています。
・代表ブランド
「Ergobaby」2008年の販売直後から現在に至るまで各媒体での人気、口コミNo,1を獲得の抱っこひも。
「Sassy」“好奇心にであおう”をコンセプトに、児童発達心理学の専門家と一緒に作られた知育玩具。
「GLOBBER」すぐれた「走行性」と「安全性」、「スタイル」にこだわったキックスクーター。
【商品開発事業】
日本の子育て事情や生活習慣、気候も配慮したデザインと機能。家族にそっと寄り添う商品、トレンドをのせて海外にもお届けします。
【卸売事業】
お取引先さまへの総合的コンサルティングを基に売り場に応じたご提案、イベントやフェアを行っています。
【小売事業】
一般のお客さまに向けに提供。日本国内での店舗展開ならびにオンラインストアの運営、EC モールへの出店を行っています。
レンタルサービスも展開中。
【室内遊び場事業】
企画から運営まで自社で手がけるベビー・キッズ向けの室内遊び場。
【アフタースクール事業】
良質な学びの環境を提供する『習いごとのワンストップ型複合施設』。
【飲食事業】
子連れでもゆったりとくつろげるカフェを運営。
【物流倉庫事業】
ディストリビューション事業で培った独自のノウハウを基にフルフィルメント事業を展開。
◆株式会社ダッドウェイペット
株式会社ダッドウェイは2004年にペット用品事業を開始し、2021年10月に新設分割による新会社を設立。
ペット用品等の企画・開発ならびに輸入・製造・販売、ペット用品等のOEMの企画・制作・販売、イベントの企画・運営、輸出入代理業、輸出販売を行っています。
・ディストリビューションブランド「Petstages」「LANCO」「Nina Ottosson」など。
・オリジナルブランド「FAD」「FAD+」

主要取引先

株式会社赤ちゃん本舗/日本トイザらス株式会社/アマゾンジャパン合同会社/楽天グループ株式会社/イオンリテール株式会社/株式会社ミキハウストレード/株式会社しまむら/ピップ株式会社/株式会社高島屋/株式会社三越伊勢丹ホールディングス/株式会社ベネッセホールディングス/ジャペル株式会社

03-5469-1811

平日10:00〜17:00まで

© Tokyo Small and Medium Business Investment & Consultation Co.,Ltd. All Rights Reserved.