投資実績
投資先企業検索
共立電気計器株式会社
会社概要
住所 | 152-0031 東京都目黒区中根2-5-20 |
---|---|
URL | https://www.kew-ltd.co.jp |
TEL | 03-3723-0133 |
FAX | 03-3723-0163 |
設 立 | 1950年(創業1940年) |
資本金 | 42百万円 |
年 商 | 48億円(2024年3月期) |
役職員 | 194名(2024年6月末) |
国内拠点 | 【本社】目黒区(東京都)【工場】西予市(愛媛県)【営業所】吹田市(大阪府)/名古屋市(愛知県)/松山市(愛媛県)/福岡市(福岡県)【開発センター】松山市(愛媛県) |
海外拠点 | 【子会社】バンコク(タイ) |
事業内容・特色
1940年の創業以来、現場用計測器に特化して開発~製造~販売を行ってきました。
1965年に日本で初めて、クランプメータの開発に成功。
以降、その技術開発に注力し、幅広い機種を市場へ送り出してきました。
さらに、近年の環境問題を意識し、現場用計測器のみならず、電源品質アナライザやロガーを始めとする高付加価値製品や、スマートフォンやタブレット端末と連携可能なBluetooth?通信機能を搭載した製品への取り組みを強化すると共に、新製品開発への技術力向上に努めています。業界団体である一般社団法人日本電設工業協会の製品コンクールで、経済産業大臣賞を受賞するなど、評価を頂いています。また、販売面では、電気設備保守点検用の現場測定器を電設市場、電材市場、工具市場を主軸に東京・名古屋・大阪・松山・福岡の各営業拠点が「『顧客起点』によるストレスフリー製品・サービスの実現」をモットーにお客様との信頼関係を構築し全国へシェアを拡大しています。海外においては、アジア、欧州を始め、世界120カ国に販売のネットワークを拡大し、1987年には海外にも生産拠点を設立。各国の規格・電気事情の情報収集、フィールド試験等により、幅広い測定環境にあった製品開発を行うことで、製品の信頼性につなげています。
品質管理においては、信頼できる計測器、信頼を得るための計測器を目指し、トレーサビリティの確立のため、早くから組織作りに目を向けて来ました。そのために1992年に、品質保証の国際規格であるISO9001の認証を取得いたしました。認証機関はBureau Veritasで、世界的に認められた認証機関のひとつです。
また近年のCSR意識の高まりにあわせ、環境保護や、災害対策・防災などのリスク管理への取り組みも強化しています。