投資実績
投資先企業検索
芝園開発株式会社(株式会社創造舎)
会社概要
住所 | 120-0034 東京都足立区千住3-66-16 |
---|---|
URL | https://www.sibazono.co.jp |
TEL | 03-3870-0041 |
FAX | 03-5284-5720 |
設 立 | 1986年 |
資本金 | 50百万円 |
年 商 | 37.1億円(2024年3月期) |
役職員 | 633名(2024年4月末) |
国内拠点 | 【リクスタパーキング(駐輪場)】足立区、葛飾区(東京都)埼玉県等140ケ所【リクスタパーキング(駐車場)】足立区、葛飾区(東京都)埼玉県等130ケ所【総合自転車対策業務】江戸川区一之江駅・瑞江駅・平井駅・東大島駅・京成小岩駅・小岩駅(東京都)/足立区北千住駅、他(東京都)/柏市柏駅(千葉県)/墨田区錦糸町駅(東京都)/板橋区(東京都)/川崎区・幸区・多摩区・麻生区・宮前区(神奈川県)【放置自転車対策】港区(東京都)【指定管理業務(駐輪場)】板橋区(東京都)/目黒区(東京都)/川崎区・幸区(神奈川県)【公共駐輪場リニューアル施設】足立区綾瀬(東京都) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
社是:創造とバランス
わたしたちの使命:わたしたちは、人と技術を融和させた解決策をデザインし、みんながよろこぶステキな社会を創ります。
ブランド「LIXTA」 “LIKE” is Next Standard ~「いいね」をあたりまえに~
ブランドコンセプト:ステキな明日をつくり続ける
昭和61年の創業以来、人や、まちや、みんなのために「より良くするにはどうすればいいか?」を考え、挑戦を重ねてきた当社は、時間貸し駐輪場・駐車場の直営および管理受託の業務により地域に役立つ施設を展開してきました。平成17年からは自治体と協働し、社会問題化している放置自転車の削減を目指す『総合自転車対策業務』をスタート。平成29年には、独自開発した総合自転車対策業務システム「Capture」を導入しました。放置自転車を見える化し、ビッグデータを活用した自転車対策に取り組むことで、協働する自治体における放置自転車の減少と駐輪マナーの浸透に貢献しています。
令和2年にはコーポレートブランドを再構築し、新ブランド「LIXTA」を立ち上げました。駐輪場・駐車場のサービスブランドもこれを機に「LIXTA」に統一しています。
人や、技術や、新たな可能性をつなげ、これからも「新しいあたりまえ」をつくりだしていきます。
受賞一覧:
2013年
・東京都?放置自転車対策事業の貢献等で都知事感謝状が贈呈
・経済産業省?がんばる中小企業300社に選定
2014年
・経済産業省?IT経営力大賞2014にて大賞〔経済産業大臣賞〕と特別賞〔中小企業庁長官賞〕を同時受賞
・東京都商工会議所?第12回勇気ある経営大賞にて優秀賞を受賞
・日刊工業新聞社?第32回優秀経営者顕彰にて地域社会貢献者賞を受賞
2016年
・中小企業庁?2016年版「中小企業白書」に取り上げられる
2017年
・経済産業省?攻めのIT企業中小企業2017に選定
2019年
・足立税務署より「優良申告法人」に認定を受ける
主要取引先
㈱ジェイアール東日本都市開発/東武鉄道㈱/東武ビルマネジメント㈱/足立区/江戸川区/柏市/墨田区/板橋区/目黒区/川崎市/港区/㈱サニカ/アマノ㈱/㈱デンケン