投資実績
投資先企業検索

中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業

株式会社イングスシナノ

会社概要

住所 393-0042 長野県諏訪郡下諏訪町北四王5415
URL https://www.ings-s.co.jp/
TEL 0266-27-8851
FAX 0266-28-0112
設 立 1946年
資本金 20百万円
年 商 -
役職員 140名(2024年3月末)
国内拠点 【本社・工場】諏訪郡下諏訪町(長野県)2拠点
海外拠点 -

事業内容・特色

 当社では、ほぼ全ての工場フロアをクリーンルーム(※1)として運用、顧客対応力No.1をめざし、以下の得意分野を軸に試作及び量産の受託事業を展開しております。
※1(0.5μm、ISO清浄度Class(US Fed)10,000レベルで局所Class1,000も可能、9フロア合計で約3500㎡)

<得意分野>
①電子デバイスの実装及び液晶関係の量産経験を活かした、金・アルミ・銅線のワイヤーボンディング実装やACF実装を極めて、試作・評価・多種変量量産を承っております。
② フラットパネルディスプレイへの光学フィルムやタッチパネルの貼合も含めて、一部配線設計から量産までを一貫して対応いたします。また、液晶パネルへの光学フィルムの貼り合わせから発展させた貼合技術を当社独自に先鋭化し、異形品や2.5D形状、3D形状への対応が可能となっております。最近ではフラットパネル以外の光学素子・材料等の貼合にも注力し、試作・評価・量産の各段階で承っております。
③ 諏訪地域が“東洋のスイス”として名を馳せた時代から経験を積み、情報機器・光学機器分野の精密組立の量産を承っております。特に光学機器に関しては、技能による差別化をすべく、国家検定である光学機器組立検定1級にチャレンジし保有技能者7名を擁し、さらに新規育成中です。さらには上記①②のコア技術を引き立たせるシナジー効果をねらって強化中です。
④ 産業廃棄物中間処理等のライセンスを有し、マテリアルリサイクル事業を通じ、GX(Green Transformation)領域への進出を推進中です。
⑤ 面積約20㎡の大型恒温恒湿室を2基保有しており、大型製品の熱耐久試験を行っております。

その他の特徴(取得ライセンス)
・ISO9001とともに、車載用部品の品質認証の国際規格であるIATF16949の適合認定を㈱ビューロベリタスから取得しております。
・ISO14001を取得するとともに、㈱セイコーエプソンから化学物質管理システムの認証をいただき、その他国際基準に沿った環境に配慮した生産活動を行っており、さらに長野県SDGs推進企業登録(第4期)もなされております。
・長野県の医療機器製造業の登録をしており、他の企業・大学・地域の皆様との協働により医療機器分野においても業容を拡大して参ります。(登録番号20BZ200101)

03-5469-1811

平日10:00〜17:00まで

© Tokyo Small and Medium Business Investment & Consultation Co.,Ltd. All Rights Reserved.