投資実績
投資先企業検索

中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業

株式会社タカラトミー

会社概要

住所 124-8511 東京都葛飾区立石7-9-10
URL https://www.takaratomy.co.jp/
TEL 03-5654-1288
FAX 03-5654-1388
設 立 1953年
資本金 3,459百万円
年 商 2,083億円(グループ合計、2024年3月期)
役職員 2,423名(グループ合計、2024年3月末)
国内拠点 【本社】葛飾区(東京都)【青戸オフィス】葛飾区(東京都)【子会社】葛飾区(東京都)株式会社タカラトミーアーツ/下都賀郡壬生町(栃木県)株式会社トミーテック/葛飾区(東京都)株式会社タカラトミーマーケティング/千代田区(東京都)株式会社キデイランド
海外拠点 【オフィス】アイオワ州(アメリカ)TOMY International/デヴォン州(イギリス)TOMY UK/ビクトリア州(オーストラリア)TOMY Australia/香港(中国)TOMY(Hong Kong)

事業内容・特色

 当社は創業100周年の節目に、社会における存在意義を改めて見つめ直し、新たにパーパスを策定しました。そして、経済価値を追求するビジネス・ビジョンと、社会価値の向上を追求するサステナビリティ・ビジョンを新たに制定しました。
 これらのビジョンに基づき、当社が持つ多様なブランドパレットは、統一されたビジョンのもとで事業戦略が実行されています。また、事業戦略を支えるコーポレート戦略によって、安全性と積極性を兼ね備えた事業運営を行っていきます。

<事業戦略>
 地域軸の拡大や年齢軸の拡大を推進し、より多様な人々に対するアプローチを強化していくこと。さらにヒット商品の開発やブランド価値の向上にも注力し、玩具だけでなく広範なアソビ領域へのさらなる進出を図ります。この目標の達成に向けて、6つの重点戦略を策定しました。また、一連の事業戦略を実行に移す上で、バリューチェーンを強化します。

 6つの重点戦略
  1)地域軸の拡大
  2)年齢軸の拡大
  3)コア地域でのヒットとシェア拡大
  4)ブランド価値の向上
  5)玩具外収入
  6)デジタルテクノロジーの活用

 バリューチェーンの強化
 一連の事業戦略を実行に移す上で、当社はデジタル技術を駆使して、バリューチェーンをより効率的かつ密接に連携させ、強化していきます。これにより、より迅速に、コストを抑えつつ、安定したサービスを提供し、作業の自動化を進めていきます。
 具体的には、事業のグローバル化を支えるサプライチェーンを効果的にマネジメントすること、当社の強みの源泉である IPの調達力を強化すること、そして安全に遊べるアソビ品質を確保することです。バリューチェーンを強化することで「グローバル・アソビカンパニー」としての当社の競争力と、戦略実現の可能性を高めていきます。

03-5469-1811

平日10:00〜17:00まで

© Tokyo Small and Medium Business Investment & Consultation Co.,Ltd. All Rights Reserved.