投資実績
投資先企業検索
中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業
株式会社環境保全研究所
会社概要
住所 | 407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545-5896 |
---|---|
URL | https://kankyo-hozen.biz |
TEL | 0551-48-5300 |
FAX | 0551-48-5388 |
設 立 | 1990年 |
資本金 | 60百万円 |
年 商 | 12.2億円(2023年6月期) |
役職員 | 21名(2023年6月末) |
国内拠点 | 【本社】北杜市(山梨県)【工場】北杜市(山梨県) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
●「ビーワンシリーズ」は「機能水」を研究、応用した頭髪用化粧品です。全国5000店舗の理美容室・エステサロンで使用され、薄毛・シミ・しわ・タルミなどの悩みを改善できる商品です。
●「サンゴシリーズ」の奇跡のサンゴと呼ばれる「風化造礁サンゴ」は、遥か200万年前、海底に堆積していたサンゴの化石が海底隆起によって陸上に姿を現したものです。サンゴの化石には天然カルシウムをはじめマグネシウム、鉄、カリウムなどの必須ミネラルやマンガン、亜鉛、銅などの希少ミネラルが70種類以上バランスよく含まれています。与那国島で採掘されるサンゴ化石は、最も生体に吸収されやすいアラゴナイトという特質を持つ世界的にも珍しい希少性の高いサンゴ化石です。「サンゴシリーズ」は奇跡のサンゴをできるだけ素材そのままのナチュラルな状態で製品化した健康補助食品です。
●「トリニティーシリーズ」は高分子シルク、アパタイト、光触媒を特許技術により融合させた新素材です。その働きは、水の活性化、藻場やサンゴの再生、動植物の活性化、農作物の収穫量アップなど多岐にわたります。
●2023年より「世界初、水耕栽培の桑」の栽培技術を導入しました。水耕栽培の桑には機能性成分が60種類と非常に多く、また露地栽培の桑にはない脂溶性のポリフェノールが含まれ様々な健康機能と美白や育毛などへの応用が期待されています。また、桑は気温40℃以上でも栽培可能で、この水耕栽培技術は少量の水で栽培できることから、「砂漠の緑地化」にも大きな期待を秘めています。
主要取引先
㈱日向/㈱水・企画/㈱アクアプロジェクト/㈱ビーブランド/㈱エナジーサポート/㈲エコ・ライフ/㈱アクアAn/㈱環境コーポレーション/㈲サンクスフィールド