投資実績
投資先企業検索
中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業
株式会社ムサシノキカイ
会社概要
住所 | 166-0003 東京都杉並区高円寺南2-26-6 |
---|---|
URL | http://www.musashino-kikai.co.jp |
TEL | 03-3312-6341 |
FAX | 03-3317-1400 |
設 立 | 1961年 |
資本金 | 97.6百万円 |
年 商 | 47億円(2023年8月期) |
役職員 | 137名(2023年8月末) |
国内拠点 | 【本社・営業・設計】(東京都杉並区)【製造部】東京工場(東京都羽村市)/福島工場(福島県須賀川市)/山形工場(山形県南陽市)/レーザ事業部(神奈川県横浜市)【相模原事業所・LM事業部・オゾン事業部】神奈川県【名古屋事務所・MS事業部】愛知県【関西事業所】京都府 |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
・1959年11月、独創的なアイデアを持ってセロファン紙製造装置、CMC製造装置等を主力に業務を開始。
・1961年10月に㈱武蔵野機械設計事務所を法人組織に改め、企画・設計・制作及び据付試運転に至るまで一貫したメーカーとしての体制を確立。
・以来、セロファン紙加工機械の開発を通じ、プラスチック加工・紙加工機械及び高性能製品用機械の分野にまで業務を拡大しております。
・1989年9月に武蔵野機工㈱との合併に伴い、社名を㈱ムサシノキカイに改めました。
・プラスチック加工機械の黎明期に国産1号機を世に出し、以来400有余台の実績を有するラミネーターはムサシノキカイの代名詞です。
・ムサシノの技術の蓄積は顧客の御要望に応えることは勿論、ビス1本の細部にも気を配った装置に生きています。
・ムサシノキカイの製膜技術はセロファンまで遡ることが出来ます。ミクロ発泡、ミクロ有孔、インラインプリント、高度な流延製膜延伸、精密コーティング技術はもとより、特殊ダイのメーカーとしても実績を誇っております。
主要取引先
第一実業/旭化成/富士フイルム/凸版印刷