投資実績
投資先企業検索
大明化学工業株式会社
会社概要
住所 | 399-4597 長野県上伊那郡南箕輪村3685番地2 |
---|---|
URL | http://www.taimei-chem.co.jp/ |
TEL | 0265-72-4151 |
FAX | 0265-74-5100 |
設 立 | 1948年 |
資本金 | 90百万円 |
年 商 | 131億円 |
役職員 | 227名 |
国内拠点 | 【工場】南箕輪村(長野県)/東村山市(東京都)/七ヶ浜町(宮城県)【営業本部】中央区(東京都)【技術本部】南箕輪村(長野県) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
・昭和21年8月(合)大明化学工業所を設立し、硫酸アルミニウムの製造を開始。昭和23年9月株式会社に改組し、アンモニウムミョウバン、アルミナホワイトの生産を開始する。昭和25年研究所を新設、技術向上と新製品の開発に努めた。昭和41年9月新浄水剤ポリ塩化アルミニウムの企業化に成功し、本社工場で生産を開始した。昭和43年4月東村山市に東京工場を新設し、ポリ塩化アルミニウムの生産を開始した。昭和54年11月北殿工場を新設、各種ポリ塩化アルミニウムの生産を開始。昭和56年9月高純度アルミナ工場を新設、タイミクロンの生産を開始。平成元年10月に資本金を9,000万円に増資。平成8年4月アルミナ長繊維主材の砥石の生産を開始。平成12年3月ISO9001全社一括取得。平成13年8月東川原工場を新設。平成23年8月ISO9001自己適合宣言に移行。平成24年6月エコアクション21全社取得。平成26年3月本社新社屋完成。平成28年6月東北工場新設。平成28年9月北殿第2工場新設。平成31年3月北殿第3工場新設。令和3年9月研究拠点として技術センターが竣工。令和4年8月ISO9001認証登録に移行。
・社長として、(1)誠実を信条として信頼される企業たること、(2)良品の生産を通じて社会に奉仕する企業たること、(3)人材の養成に努め良き社会人を育む企業たることの3点に留意し、企業の存在価値を高め、中小企業といえども大企業が真似のできない固有技術をもってファインケミカルに取り組み、高付加価値製品への転換を図り、企業の安定と永続をモットーに経営を進めています。
・専門技術の高度化と新製品の開発に努めるなか、「天使の美肌水」をはじめとする基礎化粧品も製品ラインナップに加え、安心・安全を志向する消費者の支持を得ながら、新たな事業として取り組んでいます。