投資実績
投資先企業検索
中小企業投資育成が認定する2,666社の優良企業
協和木材株式会社
会社概要
住所 | 963-5407 東京都江東区東陽5丁目30番13号東京原木会館 |
---|---|
URL | http://www.kyowamokuzai.co.jp |
TEL | 0247-43-0272 |
FAX | 0247-43-0080 |
設 立 | 1973年 |
資本金 | 100百万円 |
年 商 | 144億円(2024年4月期) |
役職員 | 348名(2024年4月末) |
国内拠点 | 【本社/事務所】江東区(東京都)【塙工場】塙町(福島県)【集成材工場】塙町(福島県)【新庄工場】新庄市(山形県) |
海外拠点 | - |
事業内容・特色
・私たち協和木材は山に木を育て、育った木を収穫し、製材加工し、木材製品として販売する木材会社です。
・日本の国土の7割近くは山林です。古来日本人は、山に木を育てその山林で育った木を切り出し木造の家を作り木造の家で暮らしてきました。現在でも地元の山で育った木で家を建てたいという希望を持つ人は多いと思います。
・今、環境保護の観点から持続可能な林業経営が求められていますが、これは私たちが常に実践してきたものです。
・仕事の内容を一つずつ説明します。林家の求めにより山林を調査し収穫する木を選び出し収穫材積と金額を提示します。契約が成立すると作業班が伐採、一定の長さの丸太にして工場に持込みます。
・丸太から建築用途別に選別→製材→乾燥→カンナ仕上げの工程を経て、製品ができあがります。製品はハウスメーカー、地域ビルダー、工務店、木材商社、ホームセンターなどに出荷されます。
・このように林産物を一貫して生産しているため、産地のあきらかな信頼できる建築材を提供することができます。
・また、国産材の製材メーカーとして国内でトップクラスの生産量を持っており均一な品質の国産杉・集成材を安定供給できます。